News & Press releasesお知らせ
- 2022.5.11 令和4年度 夏期休暇実習生の募集が開始されました。(応募締切日: 2022年6月15日(水))
-
2022.4.7
光と加熱で、金属と絶縁体を行ったり来たり
-高性能な光応答イットリウム化合物薄膜を世界で初めて作製- -
2022.3.31
燃料電池触媒の酸素還元反応活性を2倍以上向上させることに成功
-触媒性能10倍に向け前進 燃料電池のコスト低減に期待- - 2022.3.18 階層構造研究グループの大澤研究主幹にJAXA はやぶさ2プロジェクトより感謝状が贈られました。
-
2021.12.11世界初!元素種を識別して材料のミクロ構造を解析するノイズ耐性の高い新解析法を開発
―将来的なデバイス材料のミクロ構造研究に活路を開く― -
2021.11.25チタン酸バリウムナノキューブの粒径を制御する手法を新たに開発
―環境調和型のプロセスを採用 高性能小型電子デバイスの開発に期待― - 2021.7.26 多重自由度相関研究グループの金子研究主幹がJPSJ 2020 Highly Cited Articleを受賞しました。
-
2021.7.26
SPring-8では第5回SPring-8秋の学校の参加者募集中です。
物質科学研究センター菖蒲、冨永、谷田がグループ講習6.応力・ひずみ解析、グループ講習17.ソフト界面の構造解析に講師として参加します。 - 2021.7.12 JRR-3供用運転を開始しました。
- 2021.7.2 令和4年度 博士研究員の募集を開始しました。